menu

柔道整復師国家試験対策【第11回:一般臨床医学 ―総論~泌尿器疾患編―】

2015/12/16
呼吸器疾患
1)
かぜ症候群の病態

上気道の感染症(鼻腔、咽頭、喉頭)

2)
かぜ症候群の主要な病原体

ウィルス(ライノ、コロナ)

3)
気管支喘息の病態

可逆性の気道閉塞

4)
気管支喘息における呼吸困難

呼気性呼吸困難

5)
呼気性呼吸困難

アトピー型:幼小児
感染型:中年以降

6)
気管支喘息発生の好発時期

秋、季節の変わり目、夜間から明け方

7)
気管支喘息発生の誘発因子

寒冷、運動、アルコール、大気汚染

8)
気管支喘息の重篤症状

チアノーゼ、起坐呼吸

9)
気管支喘息時の胸郭の変形

樽状胸郭(前後径の増大)

10)
気管支喘息時呼吸音・呼気相・1秒率伸変化

呼吸音:減弱
呼気相:延長
1秒率:低下

11)
気管支喘息時、血液中(血清中)に増えるもの(2つ)

好酸球、IgE

12)
慢性閉塞性肺疾患の別名

肺気腫

13)
慢性閉塞性肺疾患における呼吸障害

慢性閉塞性肺疾患における呼吸障害

14)
慢性閉塞性肺疾患の好発年齢、性差

中年男性

15)
慢性閉塞性肺疾患の発生要因を複数

喫煙、大気汚染、α1アンチトロンビン欠損

16)
慢性閉塞性肺疾患の呼吸障害の出現はどんなとき

労作時呼吸困難

17)
慢性閉塞性肺疾患の胸郭、呼吸音、1秒率

呼吸音:減弱
呼気相:延長
1秒率:低下
樽状胸郭

18)
慢性閉塞性肺疾患患者の肺肝境界、打診音

低下、鼓音

19)
慢性閉塞性肺疾患患者の残気量

増大

20)
肺炎の炎症部位

肺胞

21)
肺炎の原因

細菌感染が主

22)
免疫能力低下によって起こる肺炎

真菌性、原中性肺炎

23)
肺癌を分類し、好発部位

扁平上皮癌、小細胞癌:中枢側
大細胞癌、腺癌:末梢側

24)
最も好発する肺癌

扁平上皮・腺癌

25)
男性/女性に多い肺癌

男性:扁平上皮癌
女性:腺癌

26)
肺癌の合併症

上大静脈症候群:浮腫、怒張
パンコースト症候群:
体性神経症状+交感神経障害(ホルネル症候群)

27)
ホルネル症候群の主症状

縮瞳・眼瞼裂縮小・眼球陥凹

28)
自然気胸の原因

肺嚢胞の破裂

29)
自然気胸を発生し易い人の特徴

男性、やせ、高身長、喫煙

30)
自然気胸時の呼吸音、打診音

呼吸音:減弱、打診音:鼓音

 

循環器疾患
1)
狭心症と心筋梗塞の病態

狭心症:一過性の心筋虚血
心筋梗塞:心筋の壊死胞

2)
心筋梗塞と狭心症の病因とその病因の発生因子

冠動脈硬化
高LDLコレステロール、喫煙、高血圧、肥満、糖尿病、ストレス

3)
心筋梗塞と狭心症の胸部痛の発生の違い

胸痛持続時間が数分OR数十分以上

4)
ニトログリセリンが有用なのは狭心症と心筋梗塞のどちらか

狭心症

5)
心筋梗塞時の特徴的心電図

異常Q波、ST上昇、冠性T波

6)
心疾患時に放散痛を感じる部位

下顎、左上肢

7)
心筋梗塞時に血清値が上昇するもの

血清CK     その他 GOT,LDH

8)
右心不全時にうっ血する部位

大循環系

9)
左心不全時にうっ血する部位

小循環系

10)
代表的右心不全症状

腹水、上下肢の静脈怒張、浮腫

11)
代表的左心不全症状

起坐呼吸、呼吸障害

12)
ファロー四徴症は先天性か、後天性か

先天性

13)
ファロー四徴症の四徴

肺動脈狭窄、右室肥大、心室中隔欠損、大動脈騎乗

14)
ファローの代表的症状と指の変化

チアノーゼ、太鼓バチ指

15)
解離性大動脈瘤の病態

大動脈中膜の解離

16)
解離性大動脈瘤の初発症状は

胸部痛(呼吸困難)

17)
バージャー病の別名は

閉塞性血栓血管炎

18)
バージャー病の発症し易い年代と性別

青壮年、男性

19)
バージャー病の発生し易い部位

下肢、細動脈

20)
バ―ジャー病の誘発因子と特徴的跛行

喫煙、間欠性跛行

21)
レイノー病(症候群)って何

寒冷刺激等によって四肢末梢に起こる虚血状態(チアノーゼ)
蒼白⇒暗赤色

22)
レイノー症候群の起き易い年齢性別

若い女性

 

 
CMC求人
大会勉強会情報

施術の腕を磨こう!
大会・勉強会情報

※大会・勉強会情報を掲載したい方はこちら

編集部からのお知らせ

メニュー