HOME トピック ページ 6

トピックの記事一覧

  • (公社)日本柔道整復師会社団法人設立65周年記念式典および柔道整復術公認100周年記念祝賀会が開催<前編>

    (公社)日本柔道整復師会社団法人設立65周年記念式典および柔道整復術公認100周年記念祝賀会が開催<前編>

    平成31年3月7日(木)、パレスホテル東京(東京都千代田区)において『公益社団法人日本柔道整復師会社団法人設立65周年記念式典および柔道整復術公認100周年記念祝賀会』が華々しく開催された。 当日は、社団法人設立65周年記念式典、柔道整復術公認100周年記念祝賀会に加え、厚生労働省医政局・吉田学局長による特別記念講演も行われた。 社団法人設立65周年記念式典 式辞として、公益社団法人日本柔道整復師 […]

    トピック

  • 第5回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会開催される

    第5回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会開催される

    平成31年2月14日(木)、霞山会館(東京都千代田区)にて『第5回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会』(以下、広告検討会)が開催された。 【 配布資料 】 前回の広告検討会では各関係団体から聴取した意見をもとに活発な議論が展開されたが、これまでの議論のなかで法的資格を持たない、いわゆる無資格者の広告に関する問題が度々挙げられてきた。これに関連し、第5回目と […]

    トピック

  • (公社)日本柔道整復師会「匠の技 伝承」プロジェクト プレ講習会開催される!

    (公社)日本柔道整復師会「匠の技 伝承」プロジェクト プレ講習会開催される!

    (公社)日本柔道整復師会は、柔道整復術公認100周年の節目となる2019年度に、保険取り扱いの柱となっている骨折と脱臼の保存的治療に焦点を当て、その整復手技と固定方法や超音波観察装置による的確な判断技術向上に向け、「匠の技 伝承」プロジェクトを立ち上げる予定である。 そのプロジェクトの運営並びに本開催事前準備のための講習を兼ねて、プレ講習会が、平成31年1月27日(日) 東京都柔道整復師会館で開催 […]

    トピック

  • 第12回柔道整復師団体情報交換会開催される

    第12回柔道整復師団体情報交換会開催される

    平成30年12月18日(火)、衆議院第1議員会館(東京都千代田区)において、一般社団法人全国柔道整復師連合会(以下、全整連)主催第12回柔道整復師団体情報交換会が開催された。今回は厚生労働省から7名を招き、活発に質疑応答や意見交換が行われた。 全整連・田中威勢夫代表理事は〝厚生労働省は団体の意見を聞く機会はあっても柔道整復師一人ひとりの生の声を聞く機会はなかなかない。しかしその個人の意見こそ重要だ […]

    トピック

  • 第4回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会開催

    第4回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会開催

    平成30年11月22日(木)、厚生労働省専用第22会議室(東京都千代田区)において『第4回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会』(以下、広告検討会)が開催された。 【 配布資料 】 第1~3回広告検討会では施術団体や地方公共団体、保険者等からの意見聴取を中心に進められてきたが、第4回目となる今回はこれまで挙げられた意見をもとに▽施術所の名称、▽施術日等の表示 […]

    トピック

  • 第16回医療オリンピックC-1 2018決勝大会開催

    第16回医療オリンピックC-1 2018決勝大会開催

    平成30年11月18日(日)13時より、東京国際フォーラム(東京都千代田区)にて『第16回医療オリンピックC-1 2018決勝大会』が開催され、全国10地区で行われた地区大会を勝ち抜いた出場者による熱い戦いが繰り広げられた。 大会主催者である整骨院振興協同組合代表理事・近藤昌之氏は〝過去の積み重ねが今を作る。そして我々の業界の未来は今、皆さんが作っている。これから我々が担っていく役割には […]

    トピック

  • 第3回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会開催

    第3回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会開催

    平成30年10月10日(水)、厚生労働省専用第15会議室において『第3回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会』が開催された。 【 配布資料 】 前回は広告に関し、施術者団体を代表する4団体からヒアリングが行われたが、第3回目となる今回は地方公共団体および保険者を代表する4団体からのヒアリングが行われた。 地方公共団体および保険者からのヒアリング 奈良県橿原市 […]

    トピック

  • (公社)日本柔道整復師会第39回東北学術大会福島大会開催!

    (公社)日本柔道整復師会第39回東北学術大会福島大会開催!

    残暑厳しい8月26日(土)27日(日)の2日間、郡山ビューホテルアネックスにて(公社)日本柔道整復師会 第39回東北学術大会福島大会が開催された。今大会は、1日目に特別講演1つと東北6県の会員が実技発表、2日目も特別講演2つ6県の会員が研究発表を行う等、大変熱心な大会であった。 主催・(公社)日本柔道整復師会、主管・(公社)福島県柔道整復師会、協賛・日本柔道整復師会東北ブロック会、後援・ […]

    トピック

  • 第10回宮城県『柔道整復学』構築学会開催

    第10回宮城県『柔道整復学』構築学会開催

    社会の期待に応える柔道整復師 平成30年6月17日(日)、仙台市中小企業活性化センター5F「アエル」において、第4回はればれ健康フェスタと第10回宮城県『柔道整復学』構築学会が合同開催された。 (公社)宮城県柔道整復師会副会長・芦澤卓也氏が開会宣言を行った後、(公社)宮城県柔道整復師会会長・櫻田裕氏は、〝今大会から趣向を変え、午前中は「地域包括ケアシステム」で柔道整復師も介護予防の分野で多業種連携 […]

    トピック

  • 医療オリンピックC-1東京大会開催される

    医療オリンピックC-1東京大会開催される

    平成30年8月30日(木)、KPP八重洲ビル(東京都中央区)において、第16回医療オリンピックC-1東京大会が開催された。 医療オリンピックC-1は包帯王・刺鍼王・矯正王・医識王・診断王・実技王の6つの競技から成り、医療家同士で知識や技術を競い合うことでその質を高め合い、ひいては業界の質も向上させようという目的のもと、2003年より開催されている。 全国10地区(北海道・北関東・東京・南関東・中部 […]

    トピック

  • (公社)日本柔道整復師会第12回大阪学術大会が開催される

    (公社)日本柔道整復師会第12回大阪学術大会が開催される

    平成30年8月19日(日)、シティプラザ大阪にて「公益社団法人日本柔道整復師会第12回大阪学術大会」が開催された。 主催者である公益社団法人日本柔道整復師会・工藤鉄男会長は〝本日は市民の皆さんをはじめ、柔道整復師を目指している学生の皆さんや柔道整復師も各地から集まっている。ポスターにも「未来を拓く」という言葉が書かれている通り、特に学生にとってはこの学術大会は未来を拓いていくことに繋がると思う。柔 […]

    トピック

  • 第2回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会開催

    第2回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会開催

    平成30年7月18日(水)、厚生労働省中央合同庁舎5号館省会議室(東京都千代田区)において、第2回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会(以下、広告検討会)が行われた。 【 配布資料 】 厚生労働省より第1回広告検討会の意見整理が行われたのち、施術団体(公益社団法人全日本鍼灸マッサージ師会、社会福祉法人日本盲人会連合、公益社団法人日本鍼灸師会、公益社団法人日本 […]

    トピック

  • 「柔道整復師の業務を考える議員連盟」総会

    「柔道整復師の業務を考える議員連盟」総会

    平成30年7月10日(火)、衆議院第2議員会館(東京都千代田区)において、「柔道整復師の業務を考える議員連盟」(以下、柔整議連)総会が開催された。 柔整議連発足にあたり、8名の議員が役員として選任され、出席議員が挨拶を行った。会長代行である羽田雄一郎参議院議員は〝野党で柔道整復師の先生方を応援しようということで、要請に応え、本日「柔道整復師の業務を考える議員連盟」を発足した。一刻も早く立ち上げて、 […]

    トピック

  • 「受診抑制を目的とする照会は慎まれたい」厚労省事務連絡

    「受診抑制を目的とする照会は慎まれたい」厚労省事務連絡

    平成30年5月24日、厚生労働省より事務連絡『柔整療養費の被保険者等への照会について』が発出された。 関係通知等: 柔道整復療養費に関する保険者から被保険者への照会については、『「柔道整復師の施術の療養費の適正化への取組について」の適切な実施について』(平成25年3月19日付け事務連絡)において適切に取扱うよう通達されていたところだが、不適切な実施例が散見されることから、制度改正・教育改革と並行し […]

    トピック

  • 柔道整復師連携フォーラムが開催される

    柔道整復師連携フォーラムが開催される

    平成30年5月19日(土)、TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター(東京都中央区)にて「柔道整復師連携フォーラム」が開催された。 主催団体である一般社団法人全国柔道整復師連合会(以下、全整連)の田中威勢夫代表理事は、〝全整連は行政や保険者との折衝を行っていくために業界の意見を統一することを目的として、平成23年12月18日に発足した。近年、「適正化」の流れのなかで業界の状況は大きく変わってきてい […]

    トピック

  • 未来健康共生社会研究会 第10回公開シンポジウムを開催

    未来健康共生社会研究会 第10回公開シンポジウムを開催

    未来健康共生社会研究会第10回公開シンポジウムが『少子高齢社会における未来型の健康な住居とコミュニティの創成』と題し、2018年3月4日(日)午後1時から、東京大学医学部教育研究棟13階第6セミナー室で開催された。 主催は、(一財)渥美和彦記念財団。まずはじめに、渥美和彦氏から〝第10回になりますが、会場が満員で大変うれしく思います。渥美財団は、これからの医療が如何あるべきなのかを世界に発信してい […]

    トピック

  • 第1回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会 開催される

    第1回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会 開催される

    平成30年5月10日(木)、厚生労働省中央合同庁舎第5号館9階省会議室において、『第1回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会』が開催された。 開催にあたり、厚生労働省担当官より〝我が国においては高齢化が世界に類をみない速さで進んでおり、これにより身体的不調を訴える患者が増加すると見込まれている。これまであん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師( […]

    トピック

  • 第11回柔道整復師団体情報交換会が開催

    第11回柔道整復師団体情報交換会が開催

    平成30年4月23日(月)、参議院議員会館地下1階B107会議室(東京都千代田区)において、『第11回柔道整復師団体情報交換会』が開催され、同日に開催された『第14回柔道整復療養費検討専門委員会』(以下、検討専門委員会)に関する情報・意見交換が行われた。 主催団体である一般社団法人全国柔道整復師連合会(以下、全整連)の田中威勢夫代表理事より〝本日の検討専門委員会で大方の方向性は決まってきた。今まで […]

    トピック

  • 第14回柔道整復療養費検討専門委員会開催される

    第14回柔道整復療養費検討専門委員会開催される

    平成30年4月23日(月)、グランドアーク半蔵門(東京都千代田区)において、『第14回柔道整復療養費検討専門委員会』(以下、専門委員会)が開催された。 【 配布資料 】 【 委員提出資料 】 【 参考人提出資料 】 本検討専門委員会では、柔道整復療養費検討専門委員会「議論の整理」に基づく諸課題の検討、および柔道整復療養費の改定について議論がなされた。また、ヒアリングのため日本柔道整復師協議会より登 […]

    トピック

  • 「第14回柔道整復療養費検討専門委員会」取材後記

    「第14回柔道整復療養費検討専門委員会」取材後記

    4月23日に開催された第14回柔道整復療養費検討専門委員会を取材した。これまで開かれた委員会を殆ど取材する中で、不毛な議論が続いていると感じていたが、今回の委員会で決定的な要因が明らかになった。それを若干述べてみたい。 何故ここまで不毛なやり取りが続いていたのか?それは何故なら、国民の健康を守るべき保険者が、保険者の役割を失念して、柔道整復業務全般を不正の温床であり、悪者として扱っているからである […]

    トピック