HOME トピック ページ 3

トピックの記事一覧

  • 『「匠の技 伝承」プロジェクト2022年度第1回指導者養成講習会』開催

    『「匠の技 伝承」プロジェクト2022年度第1回指導者養成講習会』開催

    2022年5月15日(日)、日本柔道整復師会会館(東京都台東区)において、『「匠の技 伝承」プロジェクト2022年度第1回指導者養成講習会』が開催された。本講習会は対面受講・オンライン受講併用のハイブリッド方式にて行われた。当日は午前中に合同実技実習や評価確認に向けての説明およびチェックポイント解説、午後に整復固定・超音波観察装置の取扱い、それぞれの指導者評価確認が実施された。 (公社)日本柔道整 […]

    トピック

  • 『第22回柔道整復療養費検討専門委員会』が開催!!

    『第22回柔道整復療養費検討専門委員会』が開催!!

    令和4年5月6日、厚生労働省専用第15会議室において『第22回 柔道整復療養費検討専門委員会』がWeb開催された。この日の議題は「柔道整復療養費の令和4年度料金改定(案)、明細書の義務化について」である。 【 配布資料 】 座長の遠藤久夫氏から〝本日は柔道整復師の令和4年度料金改定(案)、明細書発行の義務化についてです〟と冒頭の挨拶があり、次に厚労省から〝前回の専門委員会の指摘も踏まえて幾つか参考 […]

    トピック

  • (公社)日本柔道整復師会が全国会長会を開催

    (公社)日本柔道整復師会が全国会長会を開催

    2022年3月27日(日)13時より、日本柔道整復師会館(東京都台東区)にて公益社団法人日本柔道整復師会『全国会長会』が開催された。3月13日の臨時総会にて新執行部が信任されてから初の開催となった今回の全国会長会は、直接来場とZoomを使用したオンラインのハイブリット方式で行われた。 会議は進行役の三橋裕之副会長からの配布資料および会議スケジュールの説明、長尾淳彦副会長による開会宣言でスタート。 […]

    トピック

  • 第21回 柔道整復療養費検討専門委員会が開催される!

    第21回 柔道整復療養費検討専門委員会が開催される!

    第21回柔道整復療養費検討専門委員会が、令和4年3月24日(木)午後2時~4時まで、厚生労働省専用第15会議室にてWeb開催された。 【 議題 】 【 配布資料 】 座長の遠藤久夫氏から開会の挨拶が述べられた後、厚生労働省より資料1についての説明が行なわれた。 令和2年の改訂では、相談支援料の増額、往療料について、往療距離加算、2㎞毎に800円を往療料に振り替えて包括化を行っている。整復料、固定料 […]

    トピック

  • 第19回医療オリンピックC-1決勝大会開催

    第19回医療オリンピックC-1決勝大会開催

    2022年3月13日(日)13時より、品川インターシティホール(東京都港区)にて『第19回医療オリンピックC-1決勝大会』が開催された。 医療オリンピックC-1は、「医識王」・「包帯王」・「刺鍼王」・「矯正王」・「診断王」の5つの競技で己の知識や技術を競い合うことで、医療知識や技術の向上を図ることを目的としている。新型コロナウイルス感染拡大のため、2020年は開催が中止されたが、2021年3月には […]

    トピック

  • 第20回社会保障審議会医療保険部会柔道整復療養費検討専門委員会 開催

    第20回社会保障審議会医療保険部会柔道整復療養費検討専門委員会 開催

    令和4年2月24日(木)、日比谷国際ビルコンファレンススクエア(東京都千代田区)において、第20回社会保障審議会医療保険部会柔道整復療養費検討専門委員会(以下、検討専門委員会)が開催された。新型コロナウイルス感染拡大防止への配慮から、今回もオンラインによる開催となった。 【 配布資料 】 前回に引き続き、今回も「柔道整復療養費の適正化について」を議題とし、「患者ごとに償還払いに変更できる事例につい […]

    トピック

  • 「匠の技 伝承」プロジェクト第4回指導者養成講習会開催される

    「匠の技 伝承」プロジェクト第4回指導者養成講習会開催される

    令和4年2月20日(日)、日本柔道整復師会会館(東京都台東区)において、『「匠の技 伝承」プロジェクト第4回指導者養成講習会』が開催された。今回は整復・固定施術については顎関節前方脱臼の整復・固定、超音波観察については膝関節周囲の観察をテーマとして講習が行われた。 公益社団法人日本柔道整復師会・長尾淳彦学術教育部長は〝柔道整復術公認100周年を記念して、2020年より10年計画としてこの「匠の技  […]

    トピック

  • トップ最前線:(公社)栃木県柔道整復師会会長・田代富夫氏

    トップ最前線:(公社)栃木県柔道整復師会会長・田代富夫氏

    栃木県の人口は、約191万8千人(令和4年1月1日現在)。日光や那須高原など自然豊かな観光地で有名な栃木県。中でも見ざる、言わざる、聞かざるの三猿で人気の日光東照宮は、江戸幕府初代将軍・徳川家康公を祀り、境内には55棟の建造物が並び、国宝8棟、重要文化財34棟が含まれ、パワースポットにもなっている。年間を通して様々な行事が開催され、馬に乗って的を射る「流鏑馬(やぶさめ)」や「千人行列」の迫力は観客 […]

    トピック

  • 第19回社会保障審議会医療保険部会柔道整復療養費検討専門委員会 開催

    第19回社会保障審議会医療保険部会柔道整復療養費検討専門委員会 開催

    令和4年1月31日(月)、全国都市会館第3,4会議室(東京都千代田区)において、第19回社会保障審議会医療保険部会柔道整復療養費検討専門委員会(以下、検討専門委員会)が開催された。新型コロナウイルス感染拡大防止への配慮から、オンラインによる開催となった。 【 配布資料 】 今回は、「柔道整復療養費の適正化について」を議題とし、「明細書の義務化について」「患者ごとに償還払いに変更できる事例について」 […]

    トピック

  • 新宿医療専門学校にて日本柔道整復師会が講義

    新宿医療専門学校にて日本柔道整復師会が講義

    2022年1月13日(木)、学校法人小倉学園新宿医療専門学校柔道整復学科において公益社団法人日本柔道整復師会による講義が行われた。講師は公益社団法人日本柔道整復師会特別諮問委員の藤井剛寛氏が務めた。 本講義は、より実践的な柔道整復術を学生に習得させることを目的とし、外部団体より講師を招いて講義を行いたいという同校の強い要望により実現したものだ。 藤井氏は冒頭、(公社)日本柔道整復師会について〝昭和 […]

    トピック

  • 第30回日本柔道整復接骨医学会学術大会 開催

    第30回日本柔道整復接骨医学会学術大会 開催

    第30回日本柔道整復接骨医学会学術大会が2021年11月13日(土)・14日(日)の2日間、帝京平成大学・池袋キャンパスで開催され、ハイブリット形式で行われた。 大会会長講演 帝京平成大学学長で大会会長の冲永寛子氏が「柔道整復学における大学のミッション」と題して大会会長講演を行い一般公開された。座長は帝京平成大学教授で日本柔道整復接骨医学会・会長の安田秀喜氏が務めた。 このようにハイブリッド形式で […]

    トピック

  • 日本機能訓練指導員協会、認定機能訓練指導員実務者研修会ベーシックコース開催される

    日本機能訓練指導員協会、認定機能訓練指導員実務者研修会ベーシックコース開催される

    2021年12月5日(日)・12日(日)、東京都柔道整復師会会館(東京都文京区)において、日本機能訓練指導員協会主催『認定機能訓練指導員実務者研修会(ベーシックコース)』が開催された。 日本機能訓練指導員協会は、2019年12月に公益社団法人日本柔道整復師会と公益社団法人日本鍼灸師会によって設立された。今回の研修会は、新型コロナウイルス感染症防止策として来場による受講人数は20人程度に制限し、その […]

    トピック

  • 「匠の技 伝承」プロジェクト第3回指導者養成講習会開催される

    「匠の技 伝承」プロジェクト第3回指導者養成講習会開催される

    2021年11月28日(日)、日本柔道整復師会会館(東京都台東区)において、『「匠の技 伝承」プロジェクト第3回指導者養成講習会』が開催された。今回は足周辺の骨折として、外果骨折をテーマとして講習が行われた。 公益社団法人日本柔道整復師会・長尾淳彦学術教育部長は〝柔道整復師は、骨折・脱臼の施術にこそその存在価値があると考えている。それを基本に、捻挫・打撲の施術、そして機能訓練指導員やケアマネジャー […]

    トピック

  • 「匠の技 伝承」プロジェクト第2回指導者養成講習会開催

    「匠の技 伝承」プロジェクト第2回指導者養成講習会開催

    2021年11月7日(日)、日本柔整会館(東京都台東区)において、『公益社団法人日本柔道整復師会「匠の技 伝承」プロジェクト第2回指導者養成講習会』が開催された。今回は肩甲上腕関節脱臼をテーマに、整復・固定及び超音波観察の講習が行われた。 (公社)日本柔道整復師会・工藤鉄男会長は〝「匠の技 伝承」プロジェクトの指導者となるべく、休日にも関わらず参加いただき感謝申し上げる。柔道整復術は一度消滅したが […]

    トピック

  • (公社)日本柔道整復師会主催、第3回柔道整復師意見交換会が開催

    (公社)日本柔道整復師会主催、第3回柔道整復師意見交換会が開催

    2021年10月30日(土)、公益社団法人日本柔道整復師会会館において、第3回柔道整復師意見交換会が開催された。(公社)日本柔道整復師会からは総務部長・三橋裕之氏、理事・徳山健司氏、パネリストとしてTherapist Campの久保聖史氏、高山耕輔氏が参加。司会は日本柔道整復師会個人請求サポートセンターの藤井剛寛氏が務めた。 今年4月に開催された第2回柔道整復師意見交換会ではYouTubeをはじめ […]

    トピック

  • (公社)日本柔道整復師会「匠の技 伝承」プロジェクト第1回指導者養成講習会開催される

    (公社)日本柔道整復師会「匠の技 伝承」プロジェクト第1回指導者養成講習会開催される

    2021年9月26日(日)、日本柔整会館(東京都台東区)において、『公益社団法人日本柔道整復師会「匠の技 伝承」プロジェクト第1回指導者養成講習会』が開催された。 公益社団法人日本柔道整復師会では、オンラインによる講習会は今回が初めての試みとなる。入念な準備を行い、ライブ配信のような一方通行の配信ではなく、双方向でのやり取りを可能にしたことで、受講者が行う実技の様子や描出した超音波画像をリアルタイ […]

    トピック

  • 第18回社会保障審議会医療保険部会柔道整復療養費検討専門委員会 開催

    第18回社会保障審議会医療保険部会柔道整復療養費検討専門委員会 開催

    令和3年8月6日(金)、全国都市会館第2会議室(東京都千代田区)において、第18回社会保障審議会医療保険部会柔道整復療養費検討専門委員会(以下、検討専門委員会)が開催された。新型コロナウイルス感染拡大防止への配慮から、WEBと対面のハイブリッド方式での開催となった。 【 配布資料 】 今回は、「柔道整復療養費の適正化について」を議題とし、「明細書の義務化」「不適切な患者の償還払い」「療養費を施術管 […]

    トピック

  • リアルライフを変えるヴァーチャル~VRによる身体機能回復への挑戦~

    リアルライフを変えるヴァーチャル~VRによる身体機能回復への挑戦~

    令和3年3月13日午前10時から、JB接骨会館で「リアルライフを変えるヴァーチャル~VRによる身体機能回復への挑戦~」と題したセミナーが開催され、循環器内科医の原正彦氏が、「mediVRカグラ」の解説とデモンストレーションを行った。コロナ禍の開催ということで、柔道整復師と患者さんが限定されて出席。実技を体験、傾聴した。 原氏は、〝実際に機械を使っていただいて、患者さんに確認していただかないと中々信 […]

    トピック

  • 公益社団法人日本柔道整復師会「匠の技 伝承」プロジェクト指導者養成講座開講式が開催

    公益社団法人日本柔道整復師会「匠の技 伝承」プロジェクト指導者養成講座開講式が開催

    令和3年7月11日(日)、日本柔整会館(東京都台東区)において、『公益社団法人日本柔道整復師会「匠の技 伝承」プロジェクト指導者養成講座開講式』が開催された。 「匠の技 伝承」プロジェクトは、柔道整復術公認100周年を記念し、骨折・脱臼の整復・固定や超音波観察装置による判断力向上およびそれらの技術の伝承を目的として、2019年より開始された事業だ。これまで講習会はたびたび開催されてきたが、今後は各 […]

    トピック

  • (公社)日本柔道整復師会通常総会開催される

    (公社)日本柔道整復師会通常総会開催される

    令和3年6月27日(日)、帝京平成大学池袋キャンパス(東京都豊島区)において「公益社団法人日本柔道整復師会通常総会」が開催された。 公益社団法人日本柔道整復師会・工藤鉄男会長は”本来であれば多くの方々にお越しいただき本会での活動についてご意見をいただきたいところだが、コロナ禍によりそれが叶わないことが残念でならない。常日頃から、皆さんには各地域で努力していただいている。この業界にはまだ […]

    トピック