HOME 国家試験対策 分野別問題 柔道整復師国家試験対策【第99回:衛生②】

柔道整復師国家試験対策【第99回:衛生②】

分野別問題 国家試験対策

衛生②

1消毒薬の効力を左右する条件で誤っているのはどれか。

  • 温度
  • 薬剤濃度
  • 汚染強度
  • 作用時間

答えを見る

解答 3

3. 汚染強度

2誤っているのはどれか。

  • 平成17年のわが国の人口ピラミッドはつぼ型である
  • 国勢調査は10年に1度実施される
  • 人口静態統計は総務省が管轄する
  • 人口動態統計によって離婚率が得られる

答えを見る

解答 2

2. 国勢調査は10年に1度実施される

3一次予防はどれか。

  • 健康教育
  • がん検診
  • 機能訓練
  • 人間ドック

答えを見る

解答 1

1.健康教育

4ヒトからヒトへ直接伝播しないのはどれか。

  • 百日咳
  • HIV
  • 麻疹
  • ペスト

答えを見る

解答 4

4. ペスト

5芽胞を形成する菌で誤っているのはどれか。

  • セレウス菌
  • ボツリヌス菌
  • ウェルシュ菌
  • サルモネラ菌

答えを見る

解答 4

4. サルモネラ菌

6手指皮膚に使用不可なのはどれか。

  • 次亜塩素酸ナトリウム
  • オスバン
  • ヒビテン
  • イソプロパノール

答えを見る

解答 1

1. 次亜塩素酸ナトリウム

7不快指数が求められるのはどれか。

  • 黒球温度計
  • カタ寒暖計
  • アスマン通風乾湿温度計
  • 風速計

答えを見る

解答 3

3. アスマン通風乾湿温度計

8阿賀野川流域で起こった公害はどれか。

  • 熊本水俣病
  • 四日市喘息
  • 新潟水俣病
  • イタイイタイ病

答えを見る

解答 3

3. 新潟水俣病

9絶滅の恐れがある野生動植物に関する取り決めはどれか。

  • ナショナルトラスト運動
  • ラムサール条約
  • ワシントン条約
  • ウイーン条約

答えを見る

解答 3

3. ワシントン条約

10小学校における健康診断の項目で誤っているのはどれか。2つ選べ。

  • 尿検査
  • ツベルクリン反応検査
  • 知能検査
  • 皮膚疾患検査

答えを見る

解答 2・3

2. ツベルクリン反応検査
3. 知能検査

11誤っている組合せはどれか。

  • 消火作業 - 一酸化炭素中毒
  • 有機溶剤使用 - 白ろう病
  • DVT作業 - 頚肩腕症候群
  • 潜水作業 - 関節痛

答えを見る

解答 2

2. 有機溶剤使用 - 白ろう病

12精神保健福祉法の立案の目的でないのはどれか。

  • 精神障害者の保護
  • 精神障害者の社会復帰
  • 精神障害者の隔離
  • 精神障害者の精神的健康の保持

答えを見る

解答 3

3. 精神障害者の隔離

13食品衛生監視員の業務で誤っているのはどれか。

  • 食品関係営業施設の監視
  • 食品関係営業施設の指導
  • 食品衛生法の改正
  • 輸入食品の監視

答えを見る

解答 3

3. 食品衛生法の改正

14出産千対で求めるのはどれか。

  • 死産率
  • 周産期死亡率
  • 乳児死亡率
  • 妊産婦死亡率

答えを見る

解答 1

1. 死産率

15学校保健について誤っているのはどれか。

  • 校長は学校保健の総括責任者である
  • 保健主事は保健指導の専門職である
  • 学校医は非常勤の保健担当者である
  • 学校薬剤師は学校環境衛生検査を行う

答えを見る

解答 2

2. 保健主事は保健指導の専門職である

16業務上疾病件数で最も多い要因はどれか。

  • 塵肺症
  • 熱中症
  • 負傷
  • 騒音性難聴

答えを見る

解答 3

3. 負傷

17精神疾患について関連しない組合せはどれか。

  • 統合失調症 - 離人症
  • 心身症 - 胃潰瘍
  • 精神遅滞 - IQ70以下
  • うつ病 - 離脱症状

答えを見る

解答 4

4. うつ病 - 離脱症状

18保健所の業務で誤っているのはどれか。

  • 歯科保健に関する事項
  • 人口静態統計に関する事項
  • 精神保健に関する事項
  • 地域保健に関する思想の普及、向上に関する事項

答えを見る

解答 2

2. 人口静態統計に関する事項

19症例対照研究と比べた要因対照研究(コホート研究)の利点はどれか。

  • 仮説の証明が困難である
  • 調査費用が多くかかる
  • バイアスが少ない
  • 調査期間が長い

答えを見る

解答 3

3. バイアスが少ない

20消毒の効力が無いのはどれか。

  • 乾熱滅菌法 - 160℃で120分
  • 低温消毒法 - 65℃で30分
  • 高圧蒸気滅菌法 - 100℃で1気圧10分
  • 煮沸法 - 100℃で15分

答えを見る

解答 3

3. 高圧蒸気滅菌法 - 100℃で1気圧10分

21誤っている組合せはどれか。

  • モントリオール議定書 - オゾン層破壊
  • ヘルシンキ宣言 - 患者の権利宣言
  • トリアージタッグ - 災害医療
  • プライマリーヘルスケア - 地域保健

答えを見る

解答 2

2. ヘルシンキ宣言 - 患者の権利宣言

22人口動態統計に関与しないのはどれか。

  • 死亡率
  • 離婚率
  • 平均余命
  • 罹患率

答えを見る

解答 4

4. 罹患率

23誤っている組合せはどれか。

  • コロナウィルス - 感冒
  • 単純ヘルペス - 角膜炎
  • ムンプスウィルス - 急性灰白髄炎
  • アデノウィルス - 咽頭結膜炎

答えを見る

解答 3

3. ムンプスウィルス - 急性灰白髄炎

24ワクチンで生きた病原体を使用しない疾患はどれか。

  • 結核
  • 破傷風
  • 水痘
  • 麻疹

答えを見る

解答 2

2. 破傷風

25水道法の水質基準で検出されてはならないと定められているのはどれか。

  • 一般細菌
  • 大腸菌
  • 水銀
  • シアン

答えを見る

解答 2

2. 大腸菌

26感覚温度に含まれないのはどれか。

  • 気温
  • 湿度
  • 輻射熱
  • 気流

答えを見る

解答 3

3. 輻射熱

27正しいのはどれか。

  • 周産期は妊娠満22週から生後4週までをいう
  • わが国の周産期死亡率は生後1週未満の死亡率が高い
  • 死産率には人工妊娠中絶は含まれない
  • 乳児死亡率は地域の経済や教育の程度を反映する指標となる

答えを見る

解答 4

4. 乳児死亡率は地域の経済や教育の程度を反映する指標となる

28精神保健法の規定により原則として保護者の同意なく都道府県知事が入院させるのはどれか。

  • 任意入院
  • 措置入院
  • 医療保護入院
  • 仮入院

答えを見る

解答 2

2. 措置入院

29正常大気で誤っているのはどれか。

  • 酸素は約21%存在する
  • 二酸化炭素は約1%存在する
  • アルゴンは約0.94%存在する
  • 窒素は約78%存在する

答えを見る

解答 2

2. 二酸化炭素は約1%存在する

30住居環境で誤っているのはどれか。

  • 入射角は28度以上必要である
  • 昼光率は5%以上あれば良好である
  • 1人1時間当たり必要な換気量は33㎥/hrである
  • 夏期の屋内温度は28℃以下に努める

答えを見る

解答 2

2. 昼光率は5%以上あれば良好である

31誤っているのはどれか。

  • 死亡率は人口千対であらわす
  • PMIとは50歳以上の死亡率をあらわす
  • 再生産率が1.0より小さいと人口は増加傾向である
  • 0歳の平均余命を平均寿命という

答えを見る

解答 3

3. 再生産率が1.0より小さいと人口は増加傾向である

32誤っている組合せはどれか。

  • アデノウィルス ― 咽頭結膜炎
  • ムンプスウィルス ― 角膜炎
  • EBウィルス ― 伝染単核症 
  • ポリオウィルス ― 急性灰白髄炎

答えを見る

解答 2

2. ムンプスウィルス ― 角膜炎

33誤っているのはどれか。

  • 好気性処理には活性汚泥法があ
  • 塩素の増加は富栄養化の原因となる
  • 嫌気性処理にはイムホフ槽がある
  • 消化槽は有機固形物を処理する

答えを見る

解答 2

2. 塩素の増加は富栄養化の原因となる

34公共建築物の二酸化炭素濃度基準で正しいのはどれか。

  • 0.01%以下
  • 0.1%以下
  • 0.15%以下
  • 1.0%以下

答えを見る

解答 2

2. 0.1%以下

35感染性廃棄物処理について誤っているのはどれか。

  • 血液の付着したガーゼはオートクレーブで処理すれば一般廃棄として処理できる
  • 処理業者へ委託する際にはマニュフェストを交付しなければならない
  • 安全な梱包とトリアージタッグを表示して処理する
  • 適切な処理が行われる様に処理計画を定める

答えを見る

解答 3

3. 安全な梱包とトリアージタッグを表示して処理する

36誤っているのはどれか。

  • 保健管理は学校保健安全法により運営される
  • 学校保健安全法の対象に学校職員は含まれない
  • 保険教育は学習指導要領により運営される
  • 学校薬剤師は学校環境衛生検査を行う

答えを見る

解答 2

2. 学校保健安全法の対象に学校職員は含まれない

37正しい組合せはどれか。

  • ベンゼン ― 視神経障害
  • トルエン ― 中枢神経障害
  • トリハロメタン ― 再生不良性貧血
  • トリクロロエチレン ― 白血病

答えを見る

解答 2

2. トルエン ― 中枢神経障害

38癌予防について誤っているのはどれか。

  • 脂肪摂取を控える
  • 繊維質を積極的に摂取する
  • 日光によく当たる
  • 運動を適度に行う

答えを見る

解答 3

3. 日光によく当たる

39精神病入院患者で最多な疾患はどれか。

  • 統合失調症
  • 気分障害
  • 神経性障害
  • 精神遅滞

答えを見る

解答 1

1. 統合失調症

40正しい組合せはどれか。 

  • 船員保険 ― 健康保険組合
  • 共済保険 ― 社会保険庁
  • 国民健康保険 ― 都道府県
  • 健康保険 ― 全国健康保険協会

答えを見る

解答 4

4. 健康保険 ― 全国健康保険協会

プロフィール

西村 雅道

医学博士 柔道整復師 鍼灸師
一社)国際整体協会 和整體学院 インストラクター
和整體学院臨床センター センター長

Visited 88 times, 1 visit(s) today