HS2200スタートプラン

最新トピック

  • 公益社団法人日本柔道整復師会「第42回東京学術大会」開催

    公益社団法人日本柔道整復師会「第42回東京学術大会」開催

    2024年9月8日(日)、帝京平成大学池袋キャンパスにおいて公益社団法人日本柔道整復師会「第42回東京学術大会」(同時開催:柔整・鍼灸メディカルショーin東京)が開催された。 本学術大会を主催する公益社団法人日本柔道整復師会・長尾淳彦会長は〝本日は本会会員の先生のみならず養成校の学生の方々も多く参加されている。目標を達成するためには準備が必要。学生にとっては大学でいかに準備し自分の夢に向かっていく […]

    トピック

  • ☆必見!!☆ビッグインタビュー どうなる柔整業界?当事者・有識者等に聞いてみた!『柔整業界一丸となって、保険改革をやり遂げましょう~!!』

    ☆必見!!☆ビッグインタビュー どうなる柔整業界?当事者・有識者等に聞いてみた!『柔整業界一丸となって、保険改革をやり遂げましょう~!!』

    世の中がどんどん変化している中で、柔整は今後どうなるのか?持続可能な社会のためにも柔整の存続は不可欠であり、確固たるビジョンを持ったリーダーが求められている。これまで、柔整業界において、先達の評価はされていても、改革途上である現在の柔道整復師業界においては、正しい評価がなされてこなかった感がある。正しい評価を行うことで前に進むことが可能である。(公社)日本柔道整復師会元会長の工藤鉄男氏は、柔整業界 […]

    トピック

  • FC東京と帝京大学がパートナーシップ締結

    FC東京と帝京大学がパートナーシップ締結

    2024年9月14日(土)、FC東京(東京フットボールクラブ株式会社)は、学校法人帝京大学とスポーツ医科学サポートに関する業務提携契約を締結したと発表した。 この提携契約は、日本屈指の設備を活用したスポーツ医科学センターによるサポートを通じて、選手のコンディショニング管理と、選手一人ひとりの能力を最大限に発揮できる環境づくりを目的としている。 学校法人帝京大学の冲永佳史理事長は「本契約により本学の […]

    トピック

  • 公益社団法人日本柔道整復師会「匠の技 伝承」プロジェクト2024年度第2回指導者養成講習会が開催

    公益社団法人日本柔道整復師会「匠の技 伝承」プロジェクト2024年度第2回指導者養成講習会が開催

    2024年8月18日(日)、日本柔整会館(東京都台東区)において『公益社団法人日本柔道整復師会「匠の技 伝承」プロジェクト2024年度第2回指導者養成講習会(指導者評価確認講習)』が開催された。 本講習会では、鎖骨骨折・肋骨骨折および肘関節後方脱臼を重点部位とし、本プロジェクトにおける指導者候補の柔道整復師を対象として、説明対応力を含む整復・固定技術、エコー画像描出操作技術の評価確認が行われた。 […]

    トピック

  • 「第11回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会」開催

    「第11回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会」開催

    2024年7月12日(金)、航空会館 大会議室(東京都港区)において「第11回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会」(以下、検討会)が開催された。 本検討会では、施術所の名称としての「整骨院」の使用と、あはき・柔整広告ガイドライン(案)について議論が交わされた。 施術所の名称としての「整骨院」の使用 議論に先立ち、公益社団法人日本柔道整復師会理事・徳山健司氏 […]

    トピック

  • 「匠の技 伝承」プロジェクト2024年度第1回指導者養成講習会開催

    「匠の技 伝承」プロジェクト2024年度第1回指導者養成講習会開催

    2024年4月14日(日)、日本柔道整復師会館において『「匠の技伝承」プロジェクト2024年度第1回指導者養成講習会(指導者評価確認講習)』が開催された。 今回は鎖骨骨折・肋骨骨折および肘関節後方脱臼の整復・固定とエコー画像描出について、合同で実技実習を行い、その後指導者評価確認が行われた。 公益公益社団法人日本柔道整復師会・長尾淳彦会長は〝この「匠の技伝承プロジェクト」は10年計画で実施している […]

    トピック

  • 日本超音波骨軟組織学会が日本学術会議協力学術研究団体に指定

    日本超音波骨軟組織学会が日本学術会議協力学術研究団体に指定

    一般社団法人日本超音波骨軟組織学会は、これまでの学会としての研究成果・実績が認められ、2024年3月に日本学術会議協力学術研究団体に指定された。 「日本学術会議協力学術研究団体」は、内閣総理大臣の所轄の下、政府から独立して職務を行う「特別の機関」として設立された「日本学術会議」が、各団体との間で緊密な連携・協力関係を持つことを目的として平成17年10月に設けられたもので、一定の基準を満たすことで日 […]

    トピック

ニュース

  • 柔道整復施術に関する生活保護の運用に問題、泉南市議会で見直し求める声

    ニュース

    大阪府泉南市議会において、柔道整復師による施術と生活保護の関係に関する問題が取り上げられた。 鍼灸柔整政策フォーラムによると、当該団体が柔道整復師への聞き取りを行ったところ、柔道整復施術を希望する生活保護受給者に対しケースワーカーなどから「整骨院に行く前に整形外科を受診してください」や「医師の許可が必要です」といった指示が出ていることが明らかとなった。 これらの指示は、生活保護法に基づく医療扶助の […]

  • 労災保険の施術料金算定基準が改定

    ニュース

    労災保険柔道整復師施術料金算定基準が2024年9月19日に改定された。 2024年10月1日以降の施術分から適用される。 この改定により変更されたのは下記のとおり。 初検料2,575円(30円引き上げ)電気光線療法料553円(3円引き上げ) ソース元:労災保険柔道整復師施術料金算定基準について(令和6年度)(厚生労働省)

  • マイナ保険証周知ポスター、柔整あはき向け素材も配布開始

    ニュース

    厚生労働省は10月より、柔道整復師等の施術所向けにマイナ保険証利用促進の周知素材の配布を開始した。厚生労働省のサイトからポスター、リーフレットのPDFをダウンロードすることで利用できる。 施術所の患者に対して健康保険証としてのマイナンバーカード利用を呼びかけ、必要なアプリや使用の手順などの説明を記載している。 ソース:オンライン資格確認に関する周知素材について(厚生労働省)https://www. […]

  • ソニー損保、事故対応向け「ドライブレコーダー映像のAI解析サービス」を開始

    ニュース

    ソニー損害保険株式会社は、2024年10月1日より「ドライブレコーダー映像のAI解析サービス」を開始したと発表した。 このサービスでは、顧客が所有するドライブレコーダーの映像をAIで解析し、事故時の車両の走行軌跡や速度などを、図表や映像を通じて分かりやすく提供する。 背景には、近年のあおり運転や事故に関する報道により、ドライブレコーダーの需要が高まっていることがある。ソニー損保が2024年8月に発 […]

  • 日本年金機構、国民年金保険料支払い方法に「AEON Pay」を新たに追加

    ニュース

    日本年金機構は、2024年9月24日(火)に、国民年金保険料の支払い方法として「AEON Pay」を新たに導入することを発表した。これにより、2024年10月1日(火)から「AEON Pay」での保険料納付が可能となる。 「AEON Pay」の追加により、スマートフォンを利用した決済の選択肢がさらに広がることになる。これまで国民年金保険料の支払いに対応していたスマホ決済サービスとしては、auPAY […]

  • 柔道整復師国家試験の日程が決定

    ニュース

    2024年9月2日、柔道整復師国家試験の日程、概要が厚生労働省より公表された。 試験日程は令和7年3月2日(日曜日)。合格者は、令和7年3月26日(水曜日)午後2時に、厚生労働省ホームページの資格・試験情報のページ及び公益財団法人柔道整復研修試験財団ホームページに、その受験地及び受験番号を掲載して発表される。 試験の実施に関する事務は公益財団法人柔道整復研修試験財団が行う。 ソース:厚生労働省柔道 […]

柔道整復師のための外国人対応ハンドブック

特集

国家試験対策

各教科の主要ポイント解説から分野別問題、演習問題まで幅広く掲載!
合格を目指して効率よく自分のペースで学習できます。

学会・セミナー情報
Visited 6,159 times, 14 visit(s) today